- 夜空からはじまる天文学入門
-
素朴な疑問で開く宇宙のとびら
Dojin選書 025
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759813258
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 今夜星がみたくなる夜空の手帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- Celestial Art Exhibition 天体の事典
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- なぜ彗星は夜空に長い尾をひくのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙はいつ生まれたのか?星は永遠に輝き続けるのか?どうして月は同じ面しか見えないのか?宇宙に果てはあるのか?宇宙人は存在するのか?―誰しも一度はこんな疑問をもったことがないでしょうか。そんな素朴な疑問を思い出し、きらめく星空を見上げながら彼方に輝く星たちに思いを馳せてみませんか。本書では現代天文学が明らかにしつつある宇宙の姿を紹介し、古くから人類を魅了してきた宇宙をめぐる旅へと案内します。まずは夜空に目を向けてみる。それが宇宙を楽しむ第一歩。
第1章 見上げることから始めよう
[日販商品データベースより]第2章 地球は宇宙のメリーゴーラウンド―四季の星座
第3章 惑星たちのダンス
第4章 華やかな美しさ―太陽系のアウトロー
第5章 星の一生
第6章 星々の人生舞台―天の川をめぐる旅
第7章 宇宙に果てはあるのか―大宇宙の構造と規模
第8章 宇宙人はいるのだろうか?
星はなぜ瞬いているのか。星座の形はずっと同じなのか。宇宙の果てはどうなっているのか…。現代天文学が明らかにしつつある宇宙の姿を紹介し、古くから人類を魅了してきた宇宙をめぐる旅へと案内する。