この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジア映画とは何か
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年04月発売】
- ゴダール、ジャン=リュック
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年11月発売】
- 映画の領分
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2020年06月発売】
- 荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年06月発売】
- 特撮の地球科学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ幽霊は女性であり、弱者であり、犠牲者なのか?インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、カンボジアなど、東南アジア各国の怪奇映画の歴史と現在、恐怖と身体の政治性を解き明かす、画期的な論考。
第1章 怪奇映画はいかに語られてきたか
[日販商品データベースより]第2章 インドネシアの怪奇映画
第3章 タイの怪奇映画
第4章 二〇〇〇年代のインドネシアの怪奇映画
第5章 二〇〇〇年代のタイの怪奇映画
第6章 マレーシア、シンガポール、カンボジアの怪奇映画
第7章 結論
なぜ幽霊は女性であり、弱者であり、犠牲者なのか。インドネシア、タイ、マレーシア、カンボジアなど、東南アジア各国の怪奇映画の歴史と現在、恐怖と身体の政治性を解き明かす、画期的な論考。渾身の書き下ろし。