この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融法提要
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年07月発売】
- 事例詳解インサイダー取引規制
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2014年02月発売】
- Q&Aよくわかる証券検査・課徴金調査の実務
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年07月発売】
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2014年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ 欠陥のある国際ルールで苦しんだ日本
[日販商品データベースより]第1章 世界金融という白鯨を追って
第2章 黄金を統治する神々の遠謀
第3章 バーゼル合意という政治物語
第4章 潮の流れが逆転するとき
第5章 「経済大国」の果てしない転落
第6章 BIS規制という首枷の「評価」
第7章 溶けて沈み行く太陽
第8章 政治が支配する世界経済
第9章 見いだされた「黄金律」の欠陥
エピローグ サブプライム問題を深刻化させたBIS規制
BIS規制は、アメリカのアメリカによるアメリカのための規制だった。日本の金融界を地獄へと導いた自己資本比率規制の実像を暴く。この10年の経緯を加え、最近の新BIS規制に関する議論と考察を付した改訂版。