重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
西洋美学史

東京大学出版会
小田部胤久 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2009年05月
判型
A5
ISBN
9784130120586

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

絵画、彫刻、建築、詩、小説…「芸術」とはいったい何か。プラトン、トマス・アクィナス、ライプニッツ、カント、ハイデガー、ダントー…古代ギリシアから20世紀にいたるまで、「芸術」をめぐる思考の歴史を大胆に描きだす。アートや美について考えるための基本書。

知識と芸術―プラトン
芸術と真理―アリストテレス
内的形相―プロティノス
期待と記憶―アウグスティヌス
制作と創造―トマス・アクィナス
含蓄のある表象―ライプニッツ
方法と機知―ヴィーコ
模倣と独創性―ヤング
趣味の基準―ヒューム
詩画比較論―レッシング
自然と芸術1―カント
遊戯と芸術―シラー
批評と作者―シュレーゲル
自然と芸術2―シェリング
芸術の終焉1―ヘーゲル
形式主義―ハンスリック
不気味なもの―ハイデガー
芸術の終焉2―ダントー

[日販商品データベースより]

絵画、彫刻、建築、詩、小説…。「芸術」とはいったい何か。古代ギリシアから20世紀にいたる「芸術」をめぐる理念の変遷を、著名な18名の哲学者を通じて大胆に描き出す。アートや美について考えるための基本書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

判断力批判 第一部

判断力批判 第一部

イマヌエル・カント  小田部胤久 

価格:9,460円(本体8,600円+税)

【2024年09月発売】

ベルクソン書簡集 2(1914ー1924)

ベルクソン書簡集 2(1914ー1924)

アンリ・ベルクソン  松井久 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2024年07月発売】

都市盛衰原因論

都市盛衰原因論

ジョヴァンニ・ボテロ  石黒盛久 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2019年03月発売】

創造的進化

創造的進化

アンリ・ベルクソン  合田正人  松井久 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2010年09月発売】

生理心理学と精神生理学 第2巻

生理心理学と精神生理学 第2巻

堀忠雄  尾ア久記  片山順一 

価格:5,060円(本体4,600円+税)

【2017年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント