この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文聖地巡礼 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 縄文文明と中国文明
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- ここまでわかった! 縄文と弥生 77の謎
-
価格:891円(本体810円+税)
【2024年05月発売】
- 縄文文明の謎を解く 日本が世界の中心であるこれだけの理由
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- 入門縄文時代の考古学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
新進の研究者を結集して過去・現在の研究成果を検証し、将来的展望をみすえつつ縄文研究の新地平を探る。
1 総論(縄文時代の古生態系)
[日販商品データベースより]2 気候と海進・海退(海水準変動と気候、海進・海退)
3 人と大地の関わりあい(ハイドロアイソスタシーと遺跡群;平野の形成史と遺跡群;火山噴火と遺跡群1―島根県三瓶火山の噴出物によって埋没した遺跡群;火山噴火と遺跡群2―火山とともに生きた人びと)
4 人と植物の関わりあい(縄文時代の植生史;花粉化石と古生態;木材・種実遺体と古生態;植物珪酸体と古生態;昆虫と古生態;微小陸産貝類が示す古環境)
5 植物の食利用(野生食用植物;クリ;雑穀;土器圧痕にみる栽培植物;イネ(遺存体、プラント・オパール分析);イネ(DNA分析);エゴマの栽培と利用法;外来植物をめぐる諸問題)
新進の研究者を結集して過去・現在の研究成果を検証し、将来的展望を見据えつつ縄文研究の新地平を探る。土器や石器の層位学的検討に留まらず、古環境、年代観、植生や穀物栽培の生業を解明し、縄文の生態系を探る。