この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横濱 レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 最高の外構をデザインする方法 増補改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 大工道具・砥石と研ぎの技法 新版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 美しすぎる夢のお城図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- トウキョウ建築コレクション 2025
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
生産機能向上を図る企業は、福利施設としての住居、娯楽施設、都市基盤等をも整備した。現代に息づく社宅街の成立と変容を明らかにする。社宅街データベース付。
第1部 近代の企業開発住宅地―社宅街(企業が育み、企業とともに成長する街;社宅を読み解く視点)
[日販商品データベースより]第2部 社宅街の誕生と展開(苫小牧/カンパニータウン;鴻之舞/消えた東洋一の金山;釜石/近代製鉄発祥の地;小坂/記憶をつなぐ鉱山町 ほか)
第3部 社宅が語る近代日本の住文化
生産機能向上を図る企業は、福利施設としての住居、娯楽施設、都市基盤などをも整備した。北海道から鹿児島、さらに日本統治時代の樺太、台湾、南洋群島も取り上げ、現代に息づく社宅街の成立と変容を明らかにする。