この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心の青空のとりもどし方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年12月発売】
- 大人の発達障害
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
- ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング”
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
- あの人はなぜ、ささいなことで怒りだすのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年12月発売】
- かんもくって何なの!?
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカの精神科医ハリー・スタック・サリヴァンは、患者との当時の面接を録音していた。そのサリヴァンの面接記録の存在を知った著者は、アメリカへ赴き、その貴重な面接資料を手に入れる。本書は、サリヴァンの面接記録を、「選択体系機能言語学」に基づいて分析したものである。
第1章 Harry Stack Sullivanの背景と研究の目的
第2章 選択体系機能言語学概観
第3章 対人関係療法のジャンル構造の構築
第4章 叙法、発話機能、関係構成からみたスピーチ・パタンの分析
第5章 サイコセラピーにおける心理過程節の作用
第6章 問題の同定過程と名詞化がもたらす意味生成上の変化
第7章 サイコセラピーと起動的視点
第8章 サイコセラピーにおける評価語彙が持つ意味合い
第9章 語彙的意味の共有度より導かれる治療アプローチの違い
第10章 Sullivanによる使用語彙‐文法資源の総括と定式化マッピング