この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1日5分のチャレンジでスキルが身につく初めてのミニバススキルチャレンジブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 人間は料理をする生きものだ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- 世界の食事おもしろ図鑑
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「ニンジンは乱切り」「とろ火で煮こむ」「塩を適宜加える」…。よく使われる料理のことばの意味とやりかたを図解で紹介。
第1章 料理の方法を知ろう(計量する;ゆでる;炒める;煮る;焼く;蒸す;揚げる)
[日販商品データベースより]第2章 料理のことばを知ろう(野菜;魚介・肉;その他の材料;お菓子)
第3章 料理の道具を知ろう(包丁;鍋;そのほかの便利な道具)
あいまいなようで、ちゃんとした意味のある料理のことば。下ごしらえから調理の方法・道具まで、よく使われる料理のことばの意味とやり方を、図解でわかりやすく紹介。知っておくと料理が楽しくなる1冊。