この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界の駄っ作機 5
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年11月発売】
- 世界の駄っ作機 6
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年03月発売】
- 世界の駄っ作機 7
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年03月発売】
- 世界の駄っ作機 3
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2003年10月発売】
- 世界の駄っ作機番外編 蛇の目の花園 3
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
愛のかたちは星の数、ダメな航空機も星の数。駄っ作機は100機を越えてなお絶好調!珍作・凡作・愚作・怪作、古今東西のあらゆるダメ飛行機にスポットライトを当て愛にあふれた目で迫る『月刊モデルグラフィックス』連載の人気コラムがまたまた1冊の本にまとまりました。今回は書き下ろし2編を含む全34編(+1)を収録。
型破り、やぶけたまんま―カーチスXP‐55アセンダー
会社も消えてなくなりました―ブリュースターXA‐32
小さくまとまっちゃダメ―チェトヴェリコフSPL
重荷を引いて飛ぶがごとし―ホーカー・ヘンリー
西部戦線、効果なし―ファルマンF222
流れ流れて飛行停止―ハンドレーページ(マイルズ)・マラソン
エル・カルキン・パサ―FMA IAe24カルキン
陸でダメなら海でもダメ―ボーイング・モデル264
最後の複葉ダメ雷撃機―グレートレイクスXTBG‐1
フランスの腐乱した名門―ブレリオ・スパッド710〔ほか〕