この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 編集復刻版「秋丸機関」関係資料集成第3回配本(全3巻セット)
-
価格:92,400円(本体84,000円+税)
【2024年02月発売】
- 編集復刻版「秋丸機関」関係資料集成第7回配本(全3巻セット)
-
価格:92,400円(本体84,000円+税)
【2024年10月発売】
- 編集復刻版「秋丸機関」関係資料集成第5回配本(全2巻セット)
-
価格:61,600円(本体56,000円+税)
【2024年12月発売】
- 編集復刻版「秋丸機関」関係資料集成第8回配本(全2巻セット)
-
価格:61,600円(本体56,000円+税)
【2025年02月発売】
- 戦時下の経済学者 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年01月発売】

























[BOOKデータベースより]
本書に収録されている19論文の研究対象や手法は実にさまざまである。英国リーズ・メトロポリタン大学の観光と文化変容センター所長のロビンソン教授とロンドンのグリニッチ大学文化観光学科上級講師のメラニー・スミス博士による導入部に続いて、文化政策と政治、地域社会参加と能力開発、真正性と商品化、文化観光における解説(interpretation)の四つの主題別の部分に分かれている。どの部分についても、それぞれのテーマに関連した若干の概念的問題の論考がまず行われ、それに具体的な事例研究が続くという形式をとっている。
第3部 真正性(本物かどうか)と商品化(文化観光:真正性(本物かどうか)と商品化の諸相;土産品に品質証明が付される過程;Patax´o族の観光美術と文化的真正性;バリ舞踊の真正性と商品化)
[日販商品データベースより]第4部 解説(文化観光における解説;ブダペストの「恐怖の館」における解説;英国の博物館政策と解説:文化観光に対する影響;ベルギーの洞窟:規格化か多様化か?;遺産都市の解放:皆に文化との関わりを持たせよう)
文化に関する政治、文化政策の一環としての観光政策など、文化観光の政治との絡み合いを、豊富な世界各地域における事例研究をもとに理論付けを試みる。文化観光というテーマを新たな視点から再考するのに役立つ書。