- 軽度発達障害のための心理劇
-
情操を育む支援法
九州大学出版会
高原朗子
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2009年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784873789927

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
運動遊び 改訂
-
井上勝子
高原和子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「子供たちの豊かな気持ちに気付き驚いた」「他のお子さんの心理劇の場面を読み、感動し涙が出た」…好評前著に応え、対象児・者の年齢を広げ、より多くの事例を解説する、心理劇療法の指導書第2弾。自閉症、アスペルガー障害、学習障害児・者に応用可能。
第1章 発達障害のための心理劇とは―『発達障害のための心理劇 想から現に』をさらに超えて(心理劇とは;前著『発達障害のための心理劇』の反響より ほか)
第2章 心理劇の実際1―心理劇による療育(寺子屋さくらでの実践;青年学級での実践 ほか)
第3章 心理劇の実際2―心理劇的方法を用いた教育・支援(さくら保育園・さくらキャンプでの実践;特別支援学校での実践 ほか)
第4章 心理劇の実際3―症例報告(女児グループ「なでしこグループ」での実践;中学生の心理劇にみられた「とげとげことば」から「あったかことば」への変容 ほか)
第5章 考察(本著の目的;心理劇の実際より導き出された結果 ほか)