- 日本書紀における中国口語起源二字漢語の訓読
-
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784832967090
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文化の言語学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1988年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、『日本書紀』に使用されている中国口語起源の二字漢語について、平安時代以来の日本人が正確に読解しえたか否か、現存する『日本書紀』訓点資料を駆使して検証した結果である。
第1章 二字名詞の訓読(二字一語として訓んでいる例;二字一語として訓んでいない例)
[日販商品データベースより]第2章 二字動詞の訓読
第3章 二字形容詞の訓読
第4章 二字副詞の訓読
第5章 二字連詞(接続語)の訓読
先学の分析に触れながら、「日本書紀」の中の主として中国口語起源の二字漢語を取り上げ、平安中期の岩崎本を始めとして年代も系統も異なる「日本書紀」古訓点本でそれらがどのように訓読されたかを検討する書。