- ねこさんかぞくのみどりのカーテン
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784893094636
[日販商品データベースより]
ねこの家族が緑のカーテンづくりに挑戦するおはなし絵本です。作者、津田直美の体験をもとに、道具や手順をこまかく紹介。ゴーヤー、アサガオ、ヘチマにキュウリ……。4〜5月にスタートすれば、夏には出来上がり!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンツ理論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年07月発売】
- しば犬こたのさんぽっぽ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- しば犬こたのしっぽっぽ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年01月発売】
- でんしゃだ、でんしゃ!カンカンカン
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年10月発売】
- ねえねえあーそぼ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年06月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
tako
-
こどもと一緒に緑のカーテン
この絵本で、一種類の植物で緑のカーテンをつくるのではなく、花の咲く時期、実のなる時期、育ち方の違う多くの種類の植物を植えて、長くカーテンづくりの過程を楽しめる工夫を教えてもらいました。意外と詳しく書かれていました。
ゴーヤやキュウリ、ヘチマ、アサガオ以外にもカーテンで楽しめる植物ってこんなにあるんだと感心しました。
ほんわか笑顔がかわいいねこさん家族やカーテンに咲く花やカーテンを守ってくれる虫(やカーテンを食べてしまう困った虫)などのイラストで、こどもと一緒にみどりのカーテンづくりにチャレンジしたくなりました。
6歳次女が可愛いねこさんの絵に魅かれて選んで借りた絵本です。ねこさんかぞくのお話かと思いきや、ねこさん家族がみどりのカーテンを作るお話です。とっても詳しく種の育て方から、ネットのはり方まで載っています。時期になったらまた借りてこようかなと思います。(きーちゃんママさん 30代・石川県 女の子8歳、女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】