
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 京の花街
-
ひと・わざ・まち
日本評論社
太田達 平竹耕三
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535585614


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
「空気」の研究
-
山本七平
価格:770円(本体700円+税)
【2018年12月発売】
-
由布院ものがたり
-
溝口薫平
野口智弘
価格:838円(本体762円+税)
【2013年04月発売】
-
水と生きる地域の力
-
楊平
嘉田由紀子
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年11月発売】
-
大学的香川ガイド
-
香川大学教育学部
守田逸人
平篤志
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
強の花街のいま昔を一緒に訪ねてみませんか。花街を総合的に描いた初めての本。
第1部 ひと(花街は今;花街の歴史;花街の誕生と五花街の成立)
[日販商品データベースより]第2部 わざ(花街の年中行事;伝統芸能文化と花街;花街を支えるモノとわざ)
第3部 まち(花街の建築;花街の町並み保存―祇園町南側の挑戦;花街はなぜ生きつづけているのか―京都の文化創生と花街)
舞妓・芸妓をはじめ、祇園南などの景観が人々を魅了し、京都のまち歩きでも人気の花街。その歴史と現在を訪ねる入門ガイド。「ひと」「わざ」「まち」から、花街を総合的に描いた初めての本。