[BOOKデータベースより]
オトナっていいよね。思いついたときに、思いついたところをちょいと摘んで勉強する。これぞ、“楽習”です。中学レベルをさらりとおさらい。
第1章 ビジュアルな関係(y軸が熱でx軸は距離、それがあなたとわたしの関数;原点に降りてまたすぐ飛び立てる放物線の生き方もあり)
第2章 二次元の世界(平面は点と線にてあやつられ、奥がないに奥が深いね;コンパスと定規でえがく点と線、さよなら三角またきて四角;世界中だれもが手と手をつないだら、地球一周大団円!?)
第3章 三次元の世界(地下鉄とひこうき雲と散歩道、次元の中の人の文明)
創刊! 大人のための新しい教科書シリーズ。中学レベルをさらりとおさらいしませんか?基礎の積み重ねがない? もう、そんな心配はいりません。仮定と結論をシンプルにつなげていく訓練。図形の問題を通して、ちょっと体験レッスンしてみましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統計力学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2006年04月発売】






















