この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 観葉植物は一生ものの金運を呼ぶ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- マインクラフトでおふろスタディかけざん九九ひょう&算数ポスター
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 手書きライフを楽しむための世界一やさしい手帳のはじめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- クレヨンしんちゃん主婦代表!?みさえが本気で考えたお買いものにちょうどいい洗える大容量エコバッグBO
-
価格:3,289円(本体2,990円+税)
【2024年11月発売】
- 暮らしの事典 モノのお手入れ・お直し・作りかえ 繕って長く使う、自分らしく整えるアイデアとヒント16
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「新生活に役立つ本」レビューコメント
【テーマ:生活の見直し】毎日を丁寧に・・・そのなかに幸せがたくさんあることに気づきます。デジタル社会が普及していく一方、自分自身を見失いがちな私達。もう一度個人の生活の中から発見や気づきの豊かさを教えられ、自分自身を見直しできる一冊です。「暮らしのヒント集2」松浦弥太郎著もあります。(蛙のコロちゃん/女性/40代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
美しく、清々しい生活をおくるためのマイ辞書。読む度に心が洗われる。自分の心が荒れている、散らかっていると思ったときにいつも手に取る本。
[BOOKデータベースより]
まいにちの暮らしを美しくする469の工夫とアイデア。新しくて、初々しく、素直である美しい暮らしを送るための、ちょっとした工夫や発見、そしてささやかな心持ちを、書き記した言葉の数々。
第1章 工夫と発案
[日販商品データベースより]第2章 今日もいちにち、ありがとさん
第3章 うたうようにゆっくりと
第4章 なんでもとりいれてかわいがる
第5章 まいにちできること
第6章 うつくしさより、ていねいさ
しあわせな暮らしとは、目に見えない心持ちや、ちょっとした工夫、やさしさ、丁寧さ。毎日の暮らしを美しくする469の工夫とアイデアを紹介。暮らしから生まれた、日々を楽しくするためのユニークな言葉を収録。