- 金融商品会計・税務のポイント解説Q&A 3訂版
-
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 東京官書普及
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784916123855
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マネロン・テロ資金供与対策キーワード144 第4版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 経済金融トレンドに強くなる 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年01月発売】
- 信託の法務と実務 7訂版
-
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2022年08月発売】
- 融資契約の手引
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 実務解説エクエーター原則/赤道原則
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
金融商品の経理処理について、会計、税務の両面から、多数の設例も交え概説。Q&Aも更に充実。
会計編(金融資産及び金融負債の範囲等;金融資産及び金融負債の発生及び消滅の認識 ほか)
税務編(金融商品に係る税務上の取り扱い概要;有価証券に係る税務上の取り扱い ほか)
Q&A会計編(総論;債権関係 ほか)
Q&A税務編(総論;有価証券関係 ほか)
Q&Aその他編(金融商品会計の適用範囲はどのようになっていますか。また、税務上、全く異なる処理が必要になるようなことがありますか?;当社は、取引先との関係等から保有している上場株式や債券(売却する可能性も有ったので「その他有価証券」として処理しています)等があります。新聞報道等で「時価会計凍結」といった記事を目にしましたが、今後株価が大幅に下落した場合、この記事に基づく何らかの対応が考えられますか? ほか)