ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
山田勢児の陶芸世界
文芸社 志村明善
山田勢児の焼く志野は美濃の山中の香りがする。そこは岐阜県多治見市の周りに広がる自然が豊かなところで、あたり一帯には桃山時代に志野や織部、さらに黄瀬戸などを焼いた窯跡がいくつも残されている。勢児は、その地に桃山時代のものと同じような半地下式の窯を築き、美濃の山中からとれるもぐさ土をこねあげて、四昼夜にわたる炎熱の窯のなかで焼く。こうして、勢児の手にかかると、土の塊が志野や黄瀬戸などの見事な玉器に生まれ変わる。この写真集は、そのなかの一部の作品を紹介したものである。
茶碗壷花生生ける水指香炉酒器置物食器
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ウィスット・ポンニミット
価格:755円(本体686円+税)
【2009年10月発売】
尾上卓生 矢野宏
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1999年07月発売】
岩合光昭
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
山田勢児の焼く志野は美濃の山中の香りがする。そこは岐阜県多治見市の周りに広がる自然が豊かなところで、あたり一帯には桃山時代に志野や織部、さらに黄瀬戸などを焼いた窯跡がいくつも残されている。勢児は、その地に桃山時代のものと同じような半地下式の窯を築き、美濃の山中からとれるもぐさ土をこねあげて、四昼夜にわたる炎熱の窯のなかで焼く。こうして、勢児の手にかかると、土の塊が志野や黄瀬戸などの見事な玉器に生まれ変わる。この写真集は、そのなかの一部の作品を紹介したものである。
茶碗
壷
花生
生ける
水指
香炉
酒器
置物
食器