- 論理的にプレゼンする技術
-
聴き手の記憶に残る話し方の極意
サイエンス・アイ新書 SISー103
- 価格
- 1,047円(本体952円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784797349771
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
聴き手の記憶に残る話し方の極意
サイエンス・アイ新書 SISー103
[BOOKデータベースより]
理系、文系を問わず、ビジネスシーンではプレゼンを避けて通れません。わかりやすいプレゼン術は全社会人の必須スキルといえます。本書では、そもそも「よいプレゼンとはなにか?」といった基礎のキソから、発表に臨む際の心構え、事前準備から、発表シナリオのつくり方、発表中の正しい振る舞い、パワーポイントの効果的な使い方、聞き手を飽きさせない技術、質疑応答のじょうずな方法まで解説していきます。
第1章 「よいプレゼン」ってなんだろう?
[日販商品データベースより]第2章 わかりやすい「プレゼンストーリー」をつくる!
第3章 おろそかにしちゃいけない!事前準備
第4章 資料づくりの大前提を押さえる
第5章 わかりやすいスライドづくりの基本
第6章 反面教師に学ぶ!聴き手を惑わす発表資料に要注意
第7章 聴き手が引き込まれる発表資料のつくり方
第8章 プレゼン発表テクニック
ビジネスシーンではプレゼンを避けて通れない。よいプレゼンとは何かといった基礎のキソから、発表に挑む際の心構え、発表中の正しい振る舞い、パワーポイントの効果的な使い方、質疑応答の上手な方法までを解説。