- イメージ脳
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000074964
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
caco
-
わかりやすいが説明が少々雑
日常のさまざまな運動や知覚・思考にいかにイメージの能力が
寄与しているかという話。
新しい知見も紹介されていて、読んでいても楽しいが
引用文献もない場合が多いため、検索のしようもなく非常に残念。
[BOOKデータベースより]
人はなぜ現実にはありえない状況を想像できるのか。手を動かしている感覚と目で見た手の動きはなぜ一致するのか。天才たちの思考から、日常のコミュニケーション、何気ない動作まで、その背後にはイメージをつくり操る脳の巧妙なしかけが隠されている。動物として生きていくうえで必須の機能から、人間特有の能力まで、その背後ではたらく脳のしかけに迫る。
1 イメージをつくる脳(イメージの天才、アインシュタイン;大脳の構造とはたらき ほか)
2 自己と他者の認識(遅れとノイズと予測;脳と外界のインタラクション ほか)
3 自分を自分と思えない脳(自己像幻視と幽体離脱―幽霊には足がない;パーソナルスペースとは ほか)
4 イメージ生成とコミュニケーション(イメージの根源を探る;イメージ生成の基本メカニズム ほか)