この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3.4.5歳児保育 計画通りにいかない!ジグザグ保育がつくる子ども主体の学び
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 大学事務職員のための高等教育システム論 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年04月発売】
- 生涯学習概論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年01月発売】
- 日本教育史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年04月発売】
- 令和時代の高等教育 上
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
バリアフリーからユニバーサルデザインへ、さらに、障害学生支援からアクセシビリティ支援へとパラダイム・シフトを図る中で、大学教育における障害のある学生を含む多様な学生に対する支援の新しい形として、教育を基盤とするアクセシビリティ支援と人材育成の方法論を具体的に展開―これからの教育環境創造へのヒント満載。
第1章 アクセシビリティの概念
[日販商品データベースより]第2章 大学生活とアクセシビリティ
第3章 アクセシビリティ支援の全学体制
第4章 アクセシビリティ支援
第5章 人材育成
第6章 アクセシビリティ教育と人材育成
第7章 アクセシビリティ支援における学内連携のあり方
バリアフリーからユニバーサルデザインへとパラダイム・シフトを図る中で、大学教育における多様な学生に対する新しい支援として、教育を基盤とするアクセシビリティ支援と人材育成の方法論を具体的に紹介。