重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
街道をゆく 32 新装版

朝日文庫 し1ー88
阿波紀行、紀ノ川流域 

朝日新聞出版
司馬遼太郎 

価格
748円(本体680円+税)
発行年月
2009年03月
判型
文庫
ISBN
9784022644862

欲しいものリストに追加する

コミックをセット買いする

内容情報
[BOOKデータベースより]

淡路島から大鳴門橋を経て入ってゆく「阿波紀行」。阿波の中央を深く刻んで流れる吉野川をさかのぼる。長曾我部元親、三好長慶、稲田氏などの「兵ども」が領土経営にかけた思いをたどる旅になった。「紀ノ川流域」は、在阪の筆者にとって気軽な旅。根来寺を訪ねて豁然たる境内に往時の殷賑と根来衆の強悍さをしのび、日前宮の圧倒的な森の下を歩いて「木の国」の芯を感じる。

阿波紀行(淡路を経て;浪風ぞなき;地に遺すもの;地獄の釜;水陸両用の屋根;阿波おどり;お遍路さん;三好長慶の風韻;脇町のよさ;池田への行路;『孫子』の地;祖谷のかづら橋)
紀ノ川流域(根来;この僧;鉄砲の「杉之坊」;秀吉軍の弾痕;中世像の光源;雑賀の宴;鶴の渓;森の神々)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

キャラヴァンは進む

キャラヴァンは進む

沢木耕太郎 

価格:693円(本体630円+税)

【2025年01月発売】

いのちの記憶

いのちの記憶

沢木耕太郎 

価格:693円(本体630円+税)

【2025年02月発売】

心の窓

心の窓

沢木耕太郎 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年05月発売】

マンガぼけ日和

マンガぼけ日和

矢部太郎  長谷川嘉哉 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年02月発売】

プレゼントでできている

プレゼントでできている

矢部太郎 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年03月発売】



ユーザーレビュー (1件、平均スコア:4)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

井沢ファン

興味深く読めた

徳島と紀伊和歌山の歴史を通した紀行文。徳島はテグスの発祥地から始まって、三好氏、鎌倉末期から信州の守護の小笠原氏の流れで阿波の守護に転じたことから三好郡を領し、その後細川氏が守護になったことから守護代として統治したことが書かれている。長年京都を統治していたため京都弁の素地を作ったかもしれないとの私見が面白い。そして阿波踊り、お遍路さん、藍を振興した蜂須賀家、うだつの脇町、稲田騒動、四国の要所だった池田、平家の落人が住んでいたと言われる祖谷と名子制度と続いている。ほとんどが知らないことで知的刺激をもらった。紀伊和歌山の方は雑賀衆、根来寺、和歌山城の石垣と藤堂高虎、そして穴太州。一連の流れがわかり興味深かった。風見鳥的な高虎と思っていたが、苦労して主人を変えながらしたたかに生きてきたことでは見方が変わってくる。ちょうどこの本を読んでいた時に四国旅行で徳島県に行くことになったのが偶然とは思えない。しかし、行ったのは鳴門の渦、眉山、大歩危だったが。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • このあしだあれ?

    このあしだあれ?

    ネイチャー&サイエンス 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2015年07月発売】

  • 憲法訴訟の十字路

    憲法訴訟の十字路

    石川健治  山本龍彦  泉徳治 

    価格:6,160円(本体5,600円+税)

    【2019年11月発売】

  • 広告の実際

    広告の実際

    志津野知文 

    価格:913円(本体830円+税)

    【1988年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント