- 10歳からの民主主義レッスン
-
スウェーデンの少女と学ぶ差別、貧困、戦争のない世界の原理
Demokratihandboken.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784750329321
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年10月発売】
- 小学生のためのドラえもん47都道府県図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
民主主義とは自由・平等・連帯を内容とするものです。誰もが自由であるべきであって、私自身も相手も、そして、地球上のすべての人が同じように価値あるたいせつな存在であることが民主主義の目標です。身の回りのことが誰かに勝手に決められるのではなく、私たち自身が責任を持って決定する、あるいは、決定に参加することがたいせつなのです。子どもと大人がいっしょに共同で責任を持って決定に参加することのたいせつさが本書には一貫して主張されています。
1 ヨリンダのリスト
[日販商品データベースより]2 意思決定の行われる場所(家族―家族会議;学校―クラス会・全校児童会;コミューン―コミューン議会;国―国会と内閣;欧州連合(EU)―欧州議会;世界―国連(UN);子どもの権利条約と子どもオンブズマン(BO))
3 国連による「子どもの権利条約」
4 たいまつを灯した人びと(マハトマ・ガンジー―平和と非暴力;エグランタイン・ジェブ―子ども救済組織;イクバル・マシ―児童労働の禁止;アンネ・フランク―人種差別禁止;エーリン・ヴェーグネル―フェミニズム運動;アストリッド・リンドグレーン―文化の力)
5 民主主義の起源
子どもが自分のことを自分で意思決定する権利を尊重する筆者による、スウェーデンの10代向けの民主主義の本。身の回りから地域、国、EU、世界の問題に関心を持ち、大人と一緒に解決に参加する方法を考えていく。