この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代の道 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 飛鳥・藤原の歴史と遺産 上
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 日本古代道路の復原的研究
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2013年05月発売】
- 続古代の道 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 古代の漏刻と時刻制度
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古代道路研究の第一人者が長年の成果を集大成!多彩な国別地図などを駆使して分かりやすく解説する。畿内、東海道、東山道、北陸道、山陰道、山陽道、南海道、西海道の古代道路ごとの編成。最新の成果をもとに旧国別に駅や国府・郡衙の場所、道路の通ったルートを復原し、古代の地形・景観などの自然環境を推定する。地名・空中写真・条理地割・地図、現地調査など古代道の研究方法を紹介。調査、研究を進めるために役立つ詳細な「注」と「索引」を付す郷土史、古代史研究に必携の事典。
序章
[日販商品データベースより]1 畿内
2 東海道
3 東山道
4 北陸道
5 山陰道
6 山陽道
7 南海道
8 西海道
終章
古代道路は、近年その全貌が明らかにされつつある。本書では古代道路研究の第一人者が、最新の成果から七道ごとに全国の古代の駅と道路を復原。古代道の研究方法も紹介。交通史・郷土史研究にも必備の事典。