この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国民搾取
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 日本の妖怪百科
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2023年05月発売】
- 久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
- カマキリブラザーズ ビジュアルブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
アインシュタインの思考実験は天使の視点。「落下」という観点から、世界と物理学を語る。
まえがき 「哲学の落下」と「美学の影」に寄せて
[日販商品データベースより]第1章 はじめに落下ありき―落下の人類史 神話・想像力・科学
第2章 天上界と地上界が繋った―落下の科学史 アリストテレス・ガリレオ・ニュートン
第3章 アインシュタイン:神の物理学―落下の同時代史 ゆがみ・触覚・統一場
第4章 別の宇宙に落ちる―落下の未来史 無重力・ブラックホール・他世界
あとがき 落下文明から浮遊文明へ
アインシュタインの思考実験は天使の視点…。今、いちばん話題になりにくい「哲学」について、博物学・幻想学・神秘学研究家の荒俣宏と科学史家の金子務が、アインシュタインの思考を通じて縦横無尽に語り合う。