ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ベストセラーはこうして生まれた
水曜社 植田康夫
点
どんな本にもドラマがある。著者ならではの資料を駆使して綴るベストセラー史の決定版。
1章 平和が訪れたとき、人々は何を求めたか(「ベストセラー」の初出は大正時代;江戸時代なら千部で万々歳 ほか)2章 読者を掘り起こす編集の力(戦後史の曲がり角;原爆被害を告発 ほか)3章 文学がビジネスになった(激論の選考、『太陽の季節』;文学が事業となった ほか)4章 ベストセラー現象の新しい光景(テレビ栄えて文学衰える;山口百恵の文才を見抜く ほか)
ベストセラーは時代を映す鏡。そして、どんな本にもドラマがある…。『日米會話手帳』から始まる戦後のベストセラー史を、「週刊読書人」主幹の著者が豊富な資料を駆使して綴った決定版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小林昌樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
どんな本にもドラマがある。著者ならではの資料を駆使して綴るベストセラー史の決定版。
1章 平和が訪れたとき、人々は何を求めたか(「ベストセラー」の初出は大正時代;江戸時代なら千部で万々歳 ほか)
[日販商品データベースより]2章 読者を掘り起こす編集の力(戦後史の曲がり角;原爆被害を告発 ほか)
3章 文学がビジネスになった(激論の選考、『太陽の季節』;文学が事業となった ほか)
4章 ベストセラー現象の新しい光景(テレビ栄えて文学衰える;山口百恵の文才を見抜く ほか)
ベストセラーは時代を映す鏡。そして、どんな本にもドラマがある…。『日米會話手帳』から始まる戦後のベストセラー史を、「週刊読書人」主幹の著者が豊富な資料を駆使して綴った決定版。