- よくわかる国宝
-
国宝でたどる日本文化史
楽学ブックス
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533074219
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐわかる画家別西洋絵画の見かた 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年09月発売】
- すぐわかる作家別アール・ヌーヴォーの美術 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年03月発売】
- 暗号(アトリビュート)で読み解く名画
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- 西洋美術105人の巨匠
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- 西洋絵画のみかた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本文化の黎明期 縄文・弥生・古墳時代
[日販商品データベースより]仏教に国造りのベースを求めた 飛鳥時代
仏教が国家権力の象徴となった 奈良時代
権謀術数と怨霊が闊歩した 平安時代
初めて武家によって統治された 鎌倉時代
今日まで続く日本的文化を生み出した 室町・安土桃山時代
町民・武家文化が成熟し、数々の芸術家を輩出した 江戸時代
日本文化の創世に多大な影響を与えた 中国・朝鮮の文化
世界文化の見地から価値が高く、類いない国民の宝に対して指定される「国宝」。本書では、仏像、建築物、絵画など国宝の見どころを選び、時代別に紹介する。鑑賞のポイントや歴史、アクセスなども掲載。