[日販商品データベースより]
小さい子のお弁当作りを無理なく続けるには、お母さんが朝バタバタしないのが一番。そこで、お弁当を“短時間でおいしく”作るコツを、わが子のお弁当作り真っ最中の飛田さんが伝授します。まとめて作って冷凍しておくおかずを使うようになって、朝のストレスがなくなったという著者。その経験を生かしたお弁当の数々です。作り置きも決して大変ではなく、手間はそんなにかからないこと、そして、ここで紹介している内容は、どれもそのまま大人のお弁当作りに活用できること、誌面を見て実感していただけるでしょう。寝坊してもパパッとできるスピード弁当もあわせて収録しました。
巻末には、慌ただしい朝、子どもの食欲に合わせて簡単に作れる朝ごはんレシピも!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆるっとかわいい イラストレッスン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 野菜はやわらかく煮るほどおいしい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- 岡松参太郎の遺緒
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2024年08月発売】
- 鍋島佳緒里/スプラッシュ・ダンス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
慣れないお弁当作り、最初はプレッシャーですよね。喜ぶ子どもの顔が見たくてキャラ弁にしたり…でも毎日続けるには、作り置きやスピードおかずが大活躍。料理研究家・飛田和緒さんがわが子のお弁当作りのコツを伝授してくれます。
(まなびナビ編集部 )
子どもの最初のお弁当作りの時によく参考にさせてもらっていた一冊です。飛田和緒さんの丁寧でオシャレな雰囲気のお弁当は憧れでした。どのページのお弁当もおいしそうで、流行りのキャラ弁などではないけれど、あたたかなぬくもりを感じます。我が子は小食だったので、「おいしそう!食べたい!」と思えるお弁当をどれだけ作ってあげられるか、一生懸命奮闘していた時期を思い出します。(ouchijikanさん 40代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】