大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「英語が使える日本人」は育つのか?

小学校英語から大学英語までを検証する
岩波ブックレット no.748

岩波書店
山田雄一郎 大津由紀雄 斎藤兆史 

価格
528円(本体480円+税)
発行年月
2009年02月
判型
A5
ISBN
9784000094481

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「学校で十年やっても、使えない」。世間の不満と経財界の要望に押され、近年英語教育の強化が叫ばれている。小学校英語の導入、高校での授業改革等々、これらの改革は何をもたらすのか。真に目指すべき「ことばの教育」とは。

いま、英語教育全般がおかしい?!―「英語が使える日本人」育成構想を問う
提言1 試作版『英語ノート』と「ことばへの気づき」を育む教育
提言2 学校英語教育を変えるために―広島市の実践から
提言3 語学哲学に基づく英語教育政策を

[日販商品データベースより]

「10年やっても使えないし話せない」。従来の政策への不満に押され、英語教育の早期化と強化が加速しつつある。だが、この方向性に問題はないのか。豊かな教育経験と理論を併せ持つ専門家が、今後の展望を示す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「グローバル人材育成」の英語教育を問う

「グローバル人材育成」の英語教育を問う

斎藤兆史  鳥飼玖美子  大津由紀雄 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2016年10月発売】

学校英語教育は何のため?

学校英語教育は何のため?

江利川春雄  斎藤兆史  鳥飼玖美子 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年06月発売】

英語教育と「訳」の効用

英語教育と「訳」の効用

ガイ・クック  斎藤兆史  北和丈 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2012年04月発売】

メタ言語能力を育てる文法授業

メタ言語能力を育てる文法授業

秋田喜代美  斎藤兆史  藤江康彦 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2019年08月発売】

英語あそび101

英語あそび101

三好真史 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2020年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 対位法 第2版

    対位法 第2版

    ノエル・ギャロン  マーセル・ビッチ  矢代秋雄 

    価格:5,280円(本体4,800円+税)

    【1965年04月発売】

  • 井上ひさし全選評

    井上ひさし全選評

    井上ひさし 

    価格:6,380円(本体5,800円+税)

    【2010年03月発売】

  • セルフマネジメントのリアル・ノウハウ

    セルフマネジメントのリアル・ノウハウ

    冨山和彦  経営共創基盤 

    価格:902円(本体820円+税)

    【2013年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント