- うちの子よその子みんなの子
-
本音の付き合い、だから20年続いている
ニューウェーブ子ども家庭福祉
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623053575
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソーシャルウエルビーイング事始め 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2005年03月発売】
- 子どもの人権をどうまもるのか
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
- 子ども家庭福祉論 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年11月発売】
- よくわかる家庭支援論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
自分を隠さずにモノが言える、自分も役立つんだと感じられる、一人ではこんなに楽しい子育ては出来ない、ここに集まる母親たちはみんながそう思っている。みんなで子育て、親育ち。
第1章 私がここ(貝塚子育てネットワークの会)にいる理由(「私」が認めてもらえる;ありのままの「私」でいいんだ;信頼できる人に出会って;視野が広がった;社会とつながっていたい;安心して子どもを育てられる)
第2章 だから20年続いてきた(公民館があったから;学ぶということ;つながるということ;世代交代;役割によって人が育つ)
第3章 ここがいいのだ貝塚子育てネット(貝塚子育てネット20年の歴史的意義;公民館職員として関わりの実際と子育てネットワーク;地域子育て支援における市民主体の活動の意義)
第4章 貝塚子育てネット20年のあゆみ