- 空也
-
我が国の念仏の祖師と申すべし
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623053735
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恋する仏教 アジア諸国の文学を育てた教え
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 道元「赴粥飯法」
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2024年06月発売】
- 禅ってなんだろう?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
空也(九〇三〜九七二)、平安中期の僧。物の怪や怨霊のはびこった古代平安京で、民衆に「南無阿弥陀仏」の念仏を勧めた空也。その生涯と仏教思想を辿り、市井の聖として生きた人物像に迫る。
第1章 弥陀の名を唱え、般若を求索す
[日販商品データベースより]第2章 極楽往生を説く仏教
第3章 『空也上人誄』
第4章 生涯と行業
第5章 空也仏教の思想
参考資料
平安中期の僧であり、物の怪や怨霊のはびこった古代平安京で、民衆に「南無阿弥陀仏」の念仏を勧めた空也。その生涯と仏教思想をたどり、市井の聖として生きた人物像に迫る。