ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
シグマベイスキャピタル 藤田康範
点
経済・金融における数学の重要性算数から数学へ(1)―文字による表現算数から数学へ(2)―展開と因数分解1次関数とそのグラフ―経済・金融の数学で用いられる主な関数1次方程式―ケインズ経済理論連立方程式―リプチンスキーの定理とストルパー=サミュエルソンの定理2次関数とそのグラフ―利潤を最大化する生産量の導出(1)2次方程式―所望利潤と生産量不等式―購入可能領域・生産可能領域定義域の定まっている関数とそのグラフ―リカードの比較優位説2つのグラフの交点・接点―利潤を最大化する生産量の導出(2)分数関数・無理関数―等量曲線・無差別曲線指数関数・対数関数―現在割引価値等差数列とその和―2次の費用関数・2次の効用関数の導出等比数列とその和―資産価格の理論漸化式―GDPの変化の過程微分―利潤を最大化する生産量の導出(3)積分―供給曲線および需要曲線の図形的意味偏微分と条件付き最適化問題―予算制約の下での効用最大化
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
嶺岸信明 来賀友志
価格:576円(本体524円+税)
【2007年12月発売】
藤沢とおる 高橋伸輔
価格:472円(本体429円+税)
【2015年01月発売】
秋タカ
価格:628円(本体571円+税)
【2015年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
経済・金融における数学の重要性
算数から数学へ(1)―文字による表現
算数から数学へ(2)―展開と因数分解
1次関数とそのグラフ―経済・金融の数学で用いられる主な関数
1次方程式―ケインズ経済理論
連立方程式―リプチンスキーの定理とストルパー=サミュエルソンの定理
2次関数とそのグラフ―利潤を最大化する生産量の導出(1)
2次方程式―所望利潤と生産量
不等式―購入可能領域・生産可能領域
定義域の定まっている関数とそのグラフ―リカードの比較優位説2つのグラフの交点・接点―利潤を最大化する生産量の導出(2)
分数関数・無理関数―等量曲線・無差別曲線
指数関数・対数関数―現在割引価値
等差数列とその和―2次の費用関数・2次の効用関数の導出
等比数列とその和―資産価格の理論
漸化式―GDPの変化の過程
微分―利潤を最大化する生産量の導出(3)
積分―供給曲線および需要曲線の図形的意味
偏微分と条件付き最適化問題―予算制約の下での効用最大化