この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの脳は8タイプ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- あなたは、あなたなりに生きれば良い。
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年09月発売】
- 劣等感はあなたのせいではない
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年07月発売】
- ボールペン字書き込み練習帳 三
-
価格:539円(本体490円+税)
【2025年12月発売】
- 人はどこで人生を間違えるのか
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 努力するくらいなら…(行動してもいないのに「不可能!」を宣言する人;「仕方がない」で終る人、終らない人 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 理屈ばかりこねる心理(行動するふりをする人;なぜか嘆くことが好きな人、耐えるばかりが好きな人 ほか)
第3章 なぜ、「どうせ」が先に出てしまうのか(他人に「いい顔」ばかりしたがる心理;心理的パニックに陥るとき ほか)
第4章 人生に絶望感は必要か(自分の生き方を、勝手な「思い込み」で決めるのはやめよう;燃える柔軟な心 ほか)
第5章 無気力空間からの脱出(「困難には勝てない」と思い込んではいないか;行動しない人ほど推測や議論が好きである ほか)
毎日を楽しく生きようとすればできるのに、そのための努力が面倒くさい人。あるものを捜すよりも、ないままで済ませてしまう人。そんな心が不満だらけの人を心理分析し、彼らがそれを克服するための処方箋を示す。