この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言語学でスッキリ解決!英語の「なぜ?」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 世界を創るお金のみかた
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- ルールズ・オブ・プログラミング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年08月発売】
- 古代技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- 国家論大綱 第1巻 上
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2003年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
紀元前九世紀以降、イタリア中央部で繁栄し、ローマ帝政期に衰退した先住民族―エトルリア人については、いまだ謎が多い。本書は、近年着実に発展をとげたエトルリア学の研究成果と現況を解説する。重要な関連事項や、エトルリア語解明に関する、監修者による「解説」も収録。
第1章 一大勢力の台頭(古典時代のローマ人にとってのエトルリア―偉大なる過去の記憶;エトルリアの強み―農業の繁栄 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 黄金期のエトルリアの諸都市(一二の都市から成るエトルリア;単に物質的だけではない現実 ほか)
第3章 文明の黄昏、衰亡と存続(エトルリア世界の辺境地帯;ローマの征服 ほか)
第4章 エトルリア人の再発見―学問と謎のはざまのエトルリア語(エトルリア人への関心の誕生;エトルリア語の謎 ほか)
紀元前9世紀以降、イタリア中央部で繁栄し、ローマ帝政期に衰退した先住民族、エトルリア人についてはいまだ謎が多い。近年着実に発展をとげたエトルリア学の研究成果と現況を解説する。