重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
在日音楽の100年

青土社
宋安鍾 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2009年02月
判型
B6
ISBN
9784791764563

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦前興行界を湧かせた幻の女性歌手・演芸人、〓(ぺ)龜子。戦後ジャズブームに頭角を現し、日韓をまたいで活躍した吉屋潤の栄光と挫折。そして今日までの歌謡曲・フォーク等の歴史を彩る二世、三世、四世たち。彼らの背負ったものと勝ち得たもの、そして未来とは―。「失郷民」のうたの知られざる消息を掘り下げ、あらたな「在日」文化の可能性を展望する。

第1章 「在日音楽」を模索して(「在日音楽」ということば;「在日韓国・朝鮮人」、あるいは「在日」とは誰か、その音楽とはなにか? ほか)
第2章 スウィングする「アリラン」、うたい舞い叛逆するはざまの女性―「在日音楽」の起源を問う(聴こえるだろうか?「アリラン」のうたは;〓(ぺ)龜子、初代松旭斎天勝に弟子入りする(一九一〇年代〜一九二六年) ほか)
第3章 満身創痍の「英雄」たちの時代―韓国・戦後日本の大衆音楽と吉屋潤、そして「在日音楽」(「プテキャン」の系譜;幼少時代(一九二七〜四三年) ほか)
第4章 立ち上がる「闇の子供たち」の系譜―「解放」後/戦後生まれの「二世」たちと「在日音楽」(「二世」ミュージシャンたちの群星;経歴から読みとるべきこと ほか)
第5章 「在日音楽」のゆくえ―一〇〇年を越えて(続々と登場する新世代のミュージシャンたち;アイデンティティの「多様化」の時代と「在日音楽」 ほか)

[日販商品データベースより]

国家・民族のはざまに引き裂かれ、一国音楽史の下では包摂、あるいは黙視されてきた在日韓国朝鮮人の歌手・音楽家たち。植民地時代から約100年の時を経て、彼らのうたの軌跡と未来を探る画期的音楽史。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数字と科学から読む音楽

数字と科学から読む音楽

西原稔  安生健 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント