この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピョートル大帝
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年12月発売】
- ロシア・ロマノフ王朝の大地
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2016年09月発売】
- 教養のイタリア近現代史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年05月発売】
- ポルトガル震災と独裁、そして近代へ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
宗教改革と三十年戦争の嵐が吹き荒れたヨーロッパとロシア。混乱のなか、まだ貧しかった西欧諸国は、絶対王政を確立し、輝ける啓蒙文化を背景に、大国へと変貌してゆく。それは猛々しい啓蒙専制君主たちによる、あくなき領土拡張争いのはじまりであった。
宗教改革と宗教戦争
二つの辺境国家―スペインとイギリス
グダンスク、ウィーン、モスクワ
もしもアルマダが上陸していたら
戦乱の世紀
ルイ十四世の世紀へ
戦乱の中東欧世界
二つの海洋国家―オランダとイギリス
ピョートル大帝のロシア
フランス―啓蒙の時代
十八世紀フランスの日常生活
啓蒙君主たちのポーランド分割