- 西洋哲学の10冊
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005006137
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幸福論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- 表徴の帝国
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1996年11月発売】
- 世界史の哲学講義 下
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2018年11月発売】
- 世界史の哲学講義 上
-
価格:1,639円(本体1,490円+税)
【2018年10月発売】
- エッフェル塔
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1997年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ギリシアから現代まで、西洋哲学の名著の入り口に立ってみよう。もっと読んでみたくなる1冊がきっと見つかる哲学読書案内。
恋が求める究極のもの―プラトン・饗宴
[日販商品データベースより]人と関わりながらよく生きる―アリストテレス・ニコマコス倫理学
自分の中で自分に出会う―アウグスティヌス・告白
「わたし」から出発する―デカルト・方法序説
理性の運命を物語ろう―カント・純粋理性批判
人間の自然―ルソー・告白
だれでも読めるが、だれにも読めない書物―ニーチェ・ツァラトゥストラはこう言った
「自由に生きること」とは―ベルクソン・時間と自由
「存在への問い」を問いつづける―ハイデガー・存在と時間
ブタへの熱意を持ちつづけること―ラッセル・幸福論
プラトン、アリストテレス、アウグスティヌス、デカルト、カント、ルソー…。ギリシアから現代まで、西洋哲学の名著の入り口に立ってみよう。もっと読んでみたくなる1冊がきっと見つかる哲学読書案内。