- 同性愛の歴史
-
Gay life and culture.
- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784887217515
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒエログリフ解読史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Gay life and culture.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年10月発売】
[BOOKデータベースより]
同性同士の親密な関係は、古代にあって哲学的・精神的な啓蒙への道を拓くひとつの文化とみなされ、英雄伝説や現実生活の友情として記録に留められた。この人類の一属性は、有史以来いかなる社会認識の許で形づくられてきたのか…9ヶ国14人の研究者たちが歴史・芸術・民俗などにおける広範な例を挙げながら、二百数十点の図版とともに“普遍的”とされてきた異性愛中心の世界観の相対化を試みる。
ゲイとレズビアンの歴史
[日販商品データベースより]ギリシアとローマにおける同性愛
中世
近代初期のヨーロッパ
啓蒙と革命の時代の男性同性愛
ヨーロッパ近代初期のレズビアンなど
アメリカ大陸
同性愛の時代
第二次大戦以後の公的領域とゲイの戦略
現代世界における“女を愛する女”
同性愛の発見―異文化間の比較とセキュシュアリティー
中東と北アフリカの同性愛
アジアにおける欲望と同性間のまじわり
ゲイの世界
古代世界には賛美の対象であったその関係が、キリスト教社会で禁止され、以後どのような変遷を辿って現代へと至ったのか。時代、国、宗教を横断しながら、各文化の中での「同性愛」を検証した待望の論考集。