- 恐慌第2波
-
世界同時不況を日本が生き残る道
角川SSC新書 059
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784827550597
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界同時不況を日本が生き残る道
角川SSC新書 059
[BOOKデータベースより]
サブプライムという燻り続けた火種は、リーマンショックによって暴発し、不況の波が世界中を飲み込もうとしている。金融危機が実体経済に影響を及ぼすのは、まだこれからである。リストラと倒産の嵐がアメリカを襲う。米国型金融システムに乗っかった欧州諸国は壊滅的な打撃を受ける。新興国からは投資マネーが引き揚げられ、建設中の高層ビルは廃墟と化す。そして日本へは、円高不況という津波が押し寄せる。米国債という時限爆弾がいつ破裂するかもわからない。米国が求心力を失い、世界が多極化する時代に、日本が生き残る方策はあるのか。
はじめに 押し寄せる世界同時不況の津波
[日販商品データベースより]第1章 オバマは米国経済を救済できるか?
第2章 危機に瀕する欧州経済
第3章 新興国の経済は大丈夫か?
第4章 日本経済を襲う第2波
おわりに 世界金融危機はいつ終息するのか?
リーマンショックは1929年の世界恐慌に匹敵するインパクト。今後、世界の勢力図は大きく変わる。世界中で起こるリストラと倒産、国家破綻の危機を日本が生き延びる方策はあるのか。世界経済の動きについて綴る。