この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動作法と心理臨床
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 動作法の世界
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- 私をギュッと抱きしめて
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2014年08月発売】
- 母に心を引き裂かれて
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
「大きな生命」から個的生命=人間への分節化の過程に差し挟まれた“言語”と“制作”という人間の根源的運動。この“語り”と“作り”が原初的に孕む虚・実の構造を「生命論的差異」にまで遡って開いた魅力的な論考集。
対談・“作り”と“かたり”(木村敏;坂部恵)
1 “かたり”の虚と実(物語としての生活史;ナラティヴとパースペクティヴ―「“かたり”の虚と実」をめぐって;精神分析における語りの虚実―本物の語りとは何か;「聞くこと」の虚と実)
2 “作ること”と“作りごと”(精神病理学を作ることの原理的な困難について;自己組織プロセスとしての制作;過剰に「作ること」をめぐって―精神分析における劇的観点から;ポイエーシスとプラーグマ―ふり・かたり・つき ほか)