[BOOKデータベースより]
誕生から、海、陸、大気、災害、地球のしくみをすべて解説。
1章 地球の歴史と環境(マンモス現れる!!の巻;解説・地球の成り立ち ほか)
2章 陸(ダイヤモンドで大もうけ!?の巻;解説・地球の構造 ほか)
3章 海(沈没船の財宝!!の巻;解説・海の働き ほか)
4章 大気(檸檬、空を飛ぶ!!の巻;解説・大気の働き ほか)
5章 災害(夢の大災害!!の巻;解説・地震、台風、雷などが起こるわけ ほか)
温暖化やオゾン層破壊が問題になっている今、地球内部のしくみから、海、大気まで、地球の持つメカニズムを知り、その素晴らしさと大切さを感じよう。カバー裏に「図解・地球内部と大気の層」付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プランクトン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 小町算と布ぬすっと算
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1988年02月発売】
- 犬ぞりで観測する北極のせかい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- 星のこども
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年11月発売】
こち亀の両さんはコミックマンガを少し読んだことがあるのと、
テレビでのドラマ化されたものの印象が強い私です。
ハチャメチャな両さんですが、
人気があるのもわかるし、私も大好きです。
そしてこの本があることを知って
図書館で借りてみました。
地球の仕組み、環境、自然について、
私も習ってきたはずですが苦手だったので、
忘れていたこと、わからないこと、
難しく感じたことがいっぱいでしたが、
こち亀のメンバーのおかげで、
最後まで読んでみようと思いました。
楽しく学べる、そういえば両さんがこんなこと言ってたなぁ。。
そこから興味が持てたらいいと思います。
歳を重ねた私も気楽にいろんな本を読みたい、
そこから得られることがいっぱいあると思えてきました。(koyokaさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】