- アイリス・マードックを読む
-
全作品ガイド
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784779113895
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教室の英文学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年05月発売】
- Facets of English
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 新編シェイクスピア案内
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年07月発売】
- シェイクスピアとの往還
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年10月発売】
- シェイクスピアと演劇文化
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
人間の真の価値とはなにか、ほんとうの愛とはなにかというテーマを追究しつづけたアイリス・マードック(1919‐99)。難解に思われがちな哲学思想だけではない、プロットの多彩さと豊かなキャラクター造形、華麗な愛に満ちた作品世界を浮かび上がらせるガイドブック。翻訳されていない作品も含め、すべての小説を解説・紹介。主な登場人物リスト・詳細な年譜付。
長編(『網のなか』(1954);『魅惑者から逃れて』(1956) ほか)
[日販商品データベースより]短編(『何か特別なもの』(1957))
戯曲(『切られた首』(1964);『イタリアの女』(1968) ほか)
詩(『四季の鳥』(1978)/『アイリス・マードック詩集』(1997))
愛した、書いた、思索した−−〈小説を書く哲学者〉の愛に満ちた作品世界。
人と人が理解しあうことの大切さを説き、人間の真の価値とはなにか、ほんとうの愛とはなにかというテーマを追究しつづけたイギリスの作家アイリス・マードック。
翻訳されていない作品も含め、長編全作品(26作)、戯曲、詩を解説・紹介。
難解に思われがちな哲学思想だけではない、プロットの多彩さと豊かなキャラクター造形、華麗な愛に満ちた作品世界を浮かび上がらせるガイドブック。
主な登場人物リスト・詳細な年譜付。