この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代世界経済をとらえる Ver.5
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
誰が、バブル崩壊のシナリオを書いたのか。なぜ、大統領選挙のタイミングだったのか。100年に一度の金融危機を生き抜く方法。
第1章 東証アローズから見る世界金融恐慌(TVカメラは株安で倍増する;ダウをはじめとした指数の魔術 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 悪者はアメリカ、その経緯と利害を考える(パパブッシュからオバマに至るアメリカ経済;ライアーズポーカーの世界 ほか)
第3章 恐慌バック・トゥー・ザ・フューチャー(金融恐慌の歴史;1929年の大恐慌はどうだったのか ほか)
第4章 恐慌時代を生き抜くコツは?(投資の大原則とは?;他人のシナリオにそのまま乗らない ほか)
全世界を巻き込んだアメリカ発の金融不安。今後日本にどんな影響が出るのか。国内最大級の個人投資家向けサイト・ストックウェザー「兜町カタリスト」の編集長がわかりやすく解説。