この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1997年03月発売】
- 朝鮮農村社会踏査記 復刻版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年09月発売】
- 有識故実大辞典
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【1996年01月発売】
- オスマン帝国の世界秩序と外交
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年02月発売】
- 岩宿時代日本列島の生業と集落
-
価格:11,550円(本体10,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 考古学ってなんだろう?
1章 暮らしを支えている鉄の道具
2章 鉄の性質を知ろう―鉄の化学と基礎知識
3章 昔ながらの鉄づくりとは―「たぬき谷たたら」絵巻
4章 鉄製品ができるまで―鍛冶と鋳造
5章 「かなくそ」は語る―昔の産業廃棄物から分かること
6章 炉跡から何が分かる?―鉄づくりの現場検証
7章 分析調査で探る昔の鉄づくり―ミクロの世界をのぞいてみれば