- リトルプリンセス
-
小公女セアラ
A little princess.西村書店(新潟)
フランシス・エリザ・バーネット グラハム・ラスト 秋川久美子- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784890139064
[BOOKデータベースより]
幸せも不幸せも、みんな偶然のめぐりあわせ。信じる気持ちがあれば乗り越えられる。ロングセラーを新訳で。カラー完全愛蔵版。
[日販商品データベースより]インドからロンドンの寄宿学校にやってきたお金持ちのセアラ。誕生日にお父さんが亡くなってしまう。セアラは召使いとして働くことに…。夢見ることや人に優しくすることを忘れずに誇り高く生きる少女の感動の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リトル☆バレリーナ 涙とスマイルストーリー☆3つ SP3
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年07月発売】
- リトル☆バレリーナ 夢色ときめきストーリー☆3つ SP2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- リトル☆バレリーナ きらめきストーリー☆3つ SP1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- メディチ家の紋章 下
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年02月発売】
- リトル☆バレリーナ 4
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年12月発売】
高楼方子の「緑の模様画」を読んでから、「小公女」をもう一度読み直してみたいと思っていたところ、完訳が出たことを知り早速読んでみました。
読んでみて、自分が子どもの頃に読んだものが抄訳であったことを知ったこと、完全無欠の優等生だと思っていた、セーラ(本ではセアラ)の人間臭さが垣間見えました。ちょっとした驚きでした。
子どもの頃に読んだ感じと受ける印象が少々違いました。ミンチン先生は、憎らしい存在でしたが、セーラの言い方にも先生を怒らせる要素がありますね。
この本の魅力は、
1.勧善懲悪
2.悪役の存在
3.孤高のヒロイン
ではないかと思います。
当時の時代背景は、今の時代から見ると「あれ?」と思うようなことがありますが、それでも名作の力は強いと思いました。
環境が変わってもセーラを慕い続けるベッキーやアーメンガードの友情には、不覚にも涙してしまいした。
ピーター・ラビットを読んだ時にも辛口なものを感じましたが、昔、世界名作全集を読んだ時には感じなかった辛口さをこの本からも受けました。
大人になってからもう一度読み返してみたいという方にも、お勧めしたいです。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】