- 受験に強い子のパパがしていること
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569704166
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの心が見える本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 10歳までに知っておきたい まんがでわかる! 子ども防犯性教育
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 5歳の壁
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 和田秀樹の「親塾」 心とからだの問題解決!編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
「小・中・高・大」―それぞれ受験対策は異なる。子供が将来得する進路の情報を教える。「負けん気の強さ」をどう持たせるか。塾や予備校は「ブランド」より「成果」で選ぶ。ママの愚痴や不安をどう受け入れるか。仕事で忙しいパパ向けのノウハウや情報が満載。
序章 受験にパパがかかわる時代
[日販商品データベースより]第1章 「受験に強い子のパパ」が教える受験勉強
第2章 「受験に強い子のパパ」が持つ情報力
第3章 「受験に強い子のパパ」の影響力
第4章 「受験に強い子のパパ」の包容力
第5章 ママとどう分業するか
第6章 忙しいパパでもできること
第7章 受験に強い子が育つパパの習慣
子どもの受験で主導権を握っているのはママ。でも、パパが積極的に関与したほうが成功する理由とは。真に役立つ、父親のための子どもの受験術を公開。仕事で忙しいパパでも実践できるノウハウや情報が満載。