- ニッポン・モダン
-
日本映画1920・30年代
- 価格
- 5,060円(本体4,600円+税)
- 発行年月
- 2009年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784815806040
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デジタル時代の日本映画
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2010年12月発売】
- 「戦後」日本映画論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
大衆文化のつくり上げた近代。日本の近代という比類ない「国民的」経験に、映画はどのように関わったのか。戦前の文化への視角転換をせまる力作。
序章
[日販商品データベースより]第1章 近代空間の創造
第2章 ナショナル・シネマにおけるジャンル―小市民映画
第3章 近代性、映画、そして「ナショナル・ボディー」の構築
第4章 女性映画
第5章 松竹蒲田調
終章
大衆文化のつくり上げた近代――。日本の近代という比類ない「国民的」経験に、映画はどのように関わったのか。東京の都市空間、小市民映画ジャンル、近代スポーツ、女性映画、松竹蒲田調スタイルを焦点に、日本映画の最も魅力的な時代を重層的にとらえ、戦前の文化への視角転換をせまる必読の映画論。