この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代都市のための9か条 近代都市の9つの欠陥
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 責任と正義
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2003年10月発売】
- 社会制作の方法
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- 岩波講座社会学 第12巻
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年12月発売】
- 岩波講座社会学 第1巻
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
これからを生き抜くために、いま、「戦後」を問い直す。
ガイドマップ80・90年代
[日販商品データベースより]ポスト冷戦と9・11のあいだ
「冷戦構造」と「五五年体制」崩壊後の日本社会
ネオリベラルな受動的革命の始動―リーン生産方式的思考様式の全面化
階層化社会の「私たち」
グローバル化する人権―「反日」の日韓同時代史
「新しい戦争」と日本―漂流する「安全保障」
オウム事件と九〇年代
フェミニズムが獲得したもの/獲得しそこなったもの
グローバル化とパブリック・スペース―上野公園の九〇年代
ピースボートの二五年
「おたく」という文化圏の成立
ポストバブル文化論
インタビュー 辻井喬「爛熟消費社会とセゾン文化」―(聞き手)上野千鶴子・小森陽一
インタビュー 三浦雅士「現代思想の時代」―(聞き手)北田暁大
年表(1981〜2000年)
今、「戦後」を問い直すための見取り図を提示し、特に社会運動に力点をおいて総括しようとする野心的な試み。世界と東アジアの変化を見据え、ネオリベラリズムのもとでの社会や生活の再編の様子、文化の様相を考察。