[BOOKデータベースより]
そのむかし、「こんなくさったもん、くえるかー!」と、関西ではきらわれものだったなっとうくん。栄養たっぷりなのに、くさい、ねばねばしていると、さけられては、悲しい涙をながしていたそうだ。ところが、そんななっとうくんにも…。
[日販商品データベースより]その昔、「こんなくさったもん、食えるかー」と、関西では嫌われていたなっとうくん。栄養たっぷりなのに、くさい、ねばねばしていると避けられては、悲しい涙を流していた。ところが、そんななっとうくんにも…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぐるぐるうずまき
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年09月発売】
- こちらムシムシ新聞社
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年08月発売】
- せんそうごっこ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年09月発売】
言われてみれば、私が子どもだったころ、「関西の人はあまり納豆を食べない」という話を聞いたことがありました。娘も息子も関東圏にしか住んだことがないため、このお話に書かれた内容は想像すらしたことがなかったそうで、興味深そうにお話を聞いてくれました。これを機に、我が家の子どもたちにも納豆をしっかりと食べてもらいたいと思います。(さくらっこママさん 40代・東京都 女の子8歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】