この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 射道の人 吉田能安
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
- 四大筋体質論で動きが変わる!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- ヨガ×武道究極のメンタルをつくる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年07月発売】
- 実戦と武道
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
- 北斗神拳の謎に迫る 秘孔の真実
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
カンボジア道場設立秘話、日常生活・介護に武道が生きる!?…“世界”を変えるカギはここにある。
序章 カンボジアに武士道を
[日販商品データベースより]第1章 “サムライ”とは何か?
第2章 介護と“サムライ”
第3章 “サムライ”と身体
終章 カンボジアから“サムライ”の国へ
"いま、ふたたびのサムライ
単身、カンボジアに渡り、国内初の日本武道場を設立した、練気武颯拳 武颯塾代表・茂呂隆師範。カンボジアで出会った、満たされぬ彼らが求めたものは金銭でも食料でもなく、生きるための「武士道」だったのです。一武道家、一日本人がなし得た事は何だったのか? そして、日本人が日本人として誇りを持って生きる原動力としての血=“サムライ”とは、一体何なのか? 身体論、日常生活、介護、国際貢献…。さまざまな切り口から“サムライ”を解き明かすエッセイ。21世紀を生きるあらゆる日本人、必読の一冊です。
CONTENTS
序章 カンボジアに武士道を
第1章 ""サムライ""とは何か?
第2章 介護と""サムライ""
第3章 ""サムライ""と身体
終章 カンボジアから""サムライ""の国へ"